ワイン受験.comロゴマーク ログインはこちらから Googleでログイン

ソムリエ一次試験対策講座 2023

この講座では、ワイン受験.comの作者、山崎和夫が25年間の経験に基づいて、ソムリエ、ワインエキスパート一次試験の重要ポイントを、例題とともに解説します。特に独学でソムリエ試験突破を目指している方に、参考にしていただけるように書いています。

▼ 目次

この講座の重要度の目安

時間の無い方が全部できないのは仕方ありません。重要度Aから順番にやりましょう。闇雲にやるよりもずっと良い結果が望めます。どこまでをやり、どこからを捨てるかの目安にしてください。

重要度A
毎年のように出題される箇所。全員完璧に覚えましょう。これやらないと合格できません。
重要度B
3年〜5年に1回くらい出題される重要な箇所。可能な限り覚えましょう。やらないとたぶん後悔します。
重要度C
10年に1回くらい出題される箇所。やった方が良いと思います、でも無理ならしかたないです。

最新の内容です

この講座の内容は、2023年3月に出版されたソムリエ協会教本、および2022〜2023年に開催されたソムリエ協会の各種セミナーの内容に準拠しています。常に最新の内容に更新していきますので、安心して使ってください。

目次(2023年版)

最終更新日2023年7月14日、全て2023年の教本に完全準拠しています。