ワイン受験.comロゴマーク ログインはこちらから Googleでログイン

その他のコメントの仕方 1. フレーヴァー

ソムリエ、ワインエキスパート二次試験では、外観、香り、味わいのコメントを仕上げたら、最後に下記の項目についてコメントします。

  1. フレーヴァー(2016年から無くなりました)
  2. 評価
  3. 適正温度
  4. グラス
  5. デカンタージュ

1. フレーヴァー

注: この項目は2016年から無くなりました。解答の必要はありません。

フレーヴァーとは日本語で「風味」です。これは香りと味わいを合わせた印象です。通常は下記のような用語を複数個組み合わせて表現します。

度合い二次試験で使われる用語
1ミネラル感のある
2フレッシュ
3フローラル
4フルーティ
5濃縮した
6スパイシー

他にも表現はありますが、ソムリエ、ワインエキスパート二次試験では、これくらい知っておけば対応できます。

度合いが小さいほうの用語は、風味が軽めのワインに使われることが多い表現です。度合いが大きいほうの用語は、風味が重めのワインに使われることが多い表現です。

試験テクニック

白ワイン

原則として、軽めのワインの時は「フレッシュ」を選択しましょう。重めのワインの時は「フローラル」を選択しましょう。どちらか迷った時は「フローラル」をおすすめします。

また、2個選択可能な場合は両方選択しましょう。2015年の二次試験では2個の選択が求められました。

赤ワイン

原則として、軽めのワインの時は「フルーティ」を選択しましょう。重めのワインの時は「濃縮した」を選択しましょう。どちらか迷った時は「フルーティ」をおすすめします。

また、2個選択可能な場合は両方選択しましょう。3個選択できる場合には「フローラル」を追加しましょう。2015年の二次試験では2〜3個の選択が求められました。