みんなの1週間の学習履歴(分野別)
全ユーザーの2023年3月27日(月)〜4月2日(日)の学習履歴は下記の通りです。
分野 | 回数 | 問題数 | 正答率 | 判定 |
---|---|---|---|---|
ワイン概論 特性 分類 統計 | 253回 | 1,708問 | 80% | B |
ワイン概論 栽培 醸造 | 211回 | 1,760問 | 78% | B |
酒類飲料概論 ワイン以外の飲料 | 130回 | 1,084問 | 75% | B |
ワイン概論 品種別名まとめ | 22回 | 180問 | 78% | B |
日本 概論・歴史・ワイン法・品種 | 79回 | 728問 | 72% | C |
日本 産地 | 93回 | 621問 | 76% | B |
フランス概論 | 295回 | 1,391問 | 81% | B |
シャンパーニュ | 246回 | 1,815問 | 80% | B |
アルザス | 169回 | 857問 | 80% | B |
ブルゴーニュ 概要 AOC | 135回 | 1,026問 | 76% | B |
ブルゴーニュ グラン クリュ | 67回 | 547問 | 82% | B |
ブルゴーニュ その他 | 14回 | 112問 | 62% | C |
ジュラ サヴォワ | 264回 | 1,569問 | 84% | B |
ローヌ渓谷 | 109回 | 722問 | 76% | B |
プロヴァンス コルス | 143回 | 598問 | 85% | B |
ラングドック ルーシヨン | 166回 | 641問 | 83% | B |
南西地方 | 135回 | 589問 | 83% | B |
ボルドー 概要 AOC | 202回 | 1,411問 | 87% | B |
ボルドー 格付け 基礎 | 107回 | 613問 | 78% | B |
ボルドー 格付け 実戦 | 101回 | 535問 | 82% | B |
ロワール | 170回 | 1,045問 | 82% | B |
VDN VDL 新酒 | 175回 | 703問 | 85% | B |
イタリア 概論 歴史 品種 ワイン法 | 348回 | 1,789問 | 83% | B |
イタリア DOCG DOC その他 | 386回 | 2,772問 | 87% | B |
スペイン | 286回 | 2,332問 | 79% | B |
ポルトガル | 139回 | 1,010問 | 85% | B |
ドイツ 概論 品種 ワイン法 | 204回 | 1,138問 | 80% | B |
ドイツ 産地 その他 | 113回 | 661問 | 77% | B |
オーストリア | 45回 | 399問 | 81% | B |
ハンガリー | 43回 | 243問 | 85% | B |
スイス | 38回 | 223問 | 79% | B |
ギリシャ | 34回 | 132問 | 87% | B |
スロヴェニア | 26回 | 127問 | 95% | A |
クロアチア | 73回 | 357問 | 90% | B |
ルーマニア | 45回 | 172問 | 92% | A |
ブルガリア | 48回 | 144問 | 92% | A |
モルドバ | 21回 | 42問 | 76% | B |
ジョージア | 18回 | 71問 | 93% | A |
イギリス | 76回 | 372問 | 89% | B |
ルクセンブルク | 54回 | 215問 | 87% | B |
アメリカ | 73回 | 528問 | 74% | C |
カナダ | 26回 | 126問 | 85% | B |
アルゼンチン | 58回 | 261問 | 78% | B |
チリ | 23回 | 129問 | 90% | B |
ウルグアイ | 43回 | 86問 | 87% | B |
オーストラリア | 108回 | 780問 | 77% | B |
ニュージーランド | 117回 | 660問 | 81% | B |
南アフリカ | 62回 | 416問 | 88% | B |
テイスティング | 55回 | 446問 | 74% | C |
料理・チーズ | 36回 | 344問 | 80% | B |
ワインの購入・管理・提案・販売 | 37回 | 342問 | 81% | B |
ソムリエの職責とサービス実技 | 13回 | 77問 | 78% | B |
日本酒・焼酎 | 49回 | 410問 | 86% | B |
地図問 | 7回 | 38問 | 76% | B |
模擬試験(ソムリエ) | 18回 | 1,124問 | 63% | C |
模擬試験(ワインエキスパート) | 33回 | 2,933問 | 53% | D |
定義、分類、歴史(SAKE DIPLOMA) | 45回 | 311問 | 79% | B |
米、水(SAKE DIPLOMA) | 36回 | 276問 | 79% | B |
酒造好適米(SAKE DIPLOMA) | 51回 | 382問 | 79% | B |
原料処理〜酒母(SAKE DIPLOMA) | 54回 | 528問 | 75% | B |
仕込み〜特別な日本酒(SAKE DIPLOMA) | 65回 | 453問 | 83% | B |
製造量、販売量、杜氏(SAKE DIPLOMA) | 81回 | 554問 | 80% | B |
各県のプロフィール(SAKE DIPLOMA) | 49回 | 480問 | 74% | C |
テイスティング(SAKE DIPLOMA) | 36回 | 249問 | 78% | B |
サービス(SAKE DIPLOMA) | 18回 | 71問 | 61% | C |
料理(SAKE DIPLOMA) | 15回 | 133問 | 65% | C |
焼酎(SAKE DIPLOMA) | 51回 | 448問 | 63% | C |
模擬試験(SAKE DIPLOMA) | 20回 | 1,116問 | 67% | C |
合計 | 6,562回 | 46,155問 | 78% | B |
ご注意
- 問題を解いてから集計に反映されるまで2〜3分かかります。
- 回答しなかった問題(白紙の場合)はカウントされません。
- 同じ問題用紙番号の問題を繰り返し解いた場合、最初の1回のみがカウントされます。