ワイン受験.comロゴマーク ログインはこちらから Googleでログイン

テイスティング・コメントの選び方・外観の濃淡

濃淡

日本酒という液体の「明度」を表していると考えてください。SAKE DIPLOMAでは下記のような表現を用います。数字が大きくなるほど、明度が低下して色が濃くなると考えてください。

  1. 無色に近い
  2. 淡い
  3. やや淡い
  4. やや濃い
  5. 濃い

選択の指針

普通のほぼ無色透明の日本酒の場合、1. 無色に近い と 2. 淡い の両方を正解としてくれることが多いようです。したがってあまり神経質に悩む必要はありません。完全に無色なら 1. 無色に近い を、かすかに色が感じられたら 2. 淡い を選択してください。

はっきりと色があるお酒については、色の濃さに応じて3〜5を選択してください。