ワイン受験.comロゴマーク ログインはこちらから Googleでログイン

問題: 酒類飲料概論 ワイン以外の飲料

コンピュータが選択した10問が表示されています。新しい問題を表示する時には下記のボタンをクリックしてください。

「問題少なめで表示」は、まだ勉強が進んでいないので1問1問じっくり解きたい方、また携帯の小さい画面で解いている方などにオススメです。

問題用紙番号: 09023

問題1

次の説明に合致するリキュールを選択してください。

「アニスの種子の香味を主体にしたリキュールの総称。」

  1. キンキナ
  2. アニゼ
  3. シャルトリューズ
  4. グリーン・ティー

問題索引番号: INTRO-028-5

問題2

次の表示がなされたカルヴァドスの最低熟成年数を選択してください。

「Trois Étoiles」

  1. 1年
  2. 6年
  3. 4年
  4. 2年

問題索引番号: INTRO-026-15

問題3

次の説明に最も良く合致するウイスキーの名称を選択してください。

「5大ウイスキーの中で一番新しい。多彩な香味を持ち、穏やかでバランスが良い。」

  1. ジャパニーズ
  2. カナディアン
  3. アイリッシュ
  4. スコッチ

問題索引番号: INTRO-023-10

問題4

次の説明に最も良く合致するビールの種類を選択してください。

「イギリスで原料に砂糖が許可され造られ始めた。濃厚でホップの苦みの強い濃色ビール。アルコール分は4.0〜8.0度。」

  1. エール
  2. ボック
  3. スタウト
  4. トラピスト

問題索引番号: INTRO-022-13

問題5

次の中から中国酒「黄酒(ホワンチュウ)」の説明として最も適切なものを選択してください。

  1. 粒状の散麹を原料にして発酵した醸造酒
  2. 中国古来の蒸留酒
  3. 米麹のみを原料にした蒸留酒
  4. 主に糯米を原料とし麹で発酵した醸造酒

問題索引番号: INTRO-030-1

問題6

次の説明に合致するミネラルウォーターの分類を選択してください。「特定水源から採水した地下水。慮過、沈殿、加熱殺菌以外に、複数の原水を混和、ミネラル類の微調整、ばっ気など、本来成分を変化させる処理を行ったもの。」

  1. ナチュラルウォーター
  2. ミネラルウォーター
  3. ボトルドウォーター
  4. ナチュラルミネラルウォーター

問題索引番号: INTRO-100-3

問題7

次の説明に合致する酒を選択してください。

「カクテルの名品マルガリータのベースとして使用されるスピリッツ」

  1. Tequila
  2. Gin
  3. Eaux-de-vie de Fruits
  4. Marc

問題索引番号: INTRO-027-9

問題8

次の中からコーヒー豆ブルーマウンテンの産地を選択してください。

  1. エチオピア
  2. タンザニア
  3. ジャマイカ
  4. インドネシア、スマトラ島

問題索引番号: INTRO-101-25

問題9

次の中からカルヴァドスについての説明で正しいものを選択してください。

  1. アルコール度数45度以上で販売の義務
  2. 連続式蒸留または単式蒸留
  3. 原料は認可されている品種のリンゴとアンズである
  4. 原料のリンゴのタイプは3種に分けられる

問題索引番号: INTRO-024-18

問題10

次の中からビールのホップに含まれ、苦みや香りを与えている成分を選択してください。

  1. ツヨン
  2. ルプリン
  3. 麦芽
  4. スターチ

問題索引番号: INTRO-033-6