問題: ワイン概論 栽培 醸造 コンピュータが選択した10問が表示されています。新しい問題を表示する時には下記のボタンをクリックしてください。 「問題少なめで表示」は、まだ勉強が進んでいないので1問1問じっくり解きたい方、また携帯の小さい画面で解いている方などにオススメです。 問題用紙番号: 81320 問題1 次の特徴を持つブドウの香り成分を選択してください。 「マスカットやリースリングに含まれる香り成分の一つで、コリアンダーシードにも大量に含まれている。」 リナロール IBMP チオール化合物 ロタンドン 問題索引番号: INTRO-014-9 問題2 次の中から醸造用語Soutirageの意味として適切なものを選択してください。 マロラクティック発酵 滓引き 圧搾 目減り分の補充 問題索引番号: INTRO-029-10 問題3 次の説明に合致するワインの製法を選択してください。「果醪中に充分なアルコールがあるため、これを行うことで果皮や種子からのタンニン分の抽出を強めることができる。」 Macération finale à chaud Macération préfermentaire à froid Macération préfermentaire à chaud Macération finale à froid 問題索引番号: INTRO-011-14 問題4 次の中から北半球のブドウの生育サイクルと栽培作業を、1月から12月の順序で正しく並べたものを選択してください。 結実, 剪定, 萌芽, 展葉 収穫, 成熟, 萌芽, 開花 樹液の溢出, 蕾, 開花, 夏期剪定 着色, 蕾, 樹液の溢出, 展葉 問題索引番号: INTRO-008-6 問題5 ブドウの生理障害、病害であるPhylloxeraに有効な対処法を選択してください。 イプロジオン水和剤の散布 罹病結果母枝や巻きひげを園内から取り除く 苗木の組織を培養し無菌状態で成長させて畑に移す 耐性を有する北米系品種を台木とした接木苗 問題索引番号: INTRO-016-12 問題6 次の中から赤ワインの醸造工程を最初から最後の順序で正しく並べたものを選択してください。 澱引き, マロラクティック発酵, 醸し, 主発酵 除梗・破砕, 樽・タンク育成, 清澄・濾過, 主発酵 澱引き, 清澄・濾過, 醸し, 選果 主発酵, 圧搾, 樽・タンク育成, 清澄・濾過 問題索引番号: INTRO-017-9 問題7 次の中からカビが原因のブドウの病虫害を選択してください。 Pierce's Disease Gray mold Millerandage Phylloxera 問題索引番号: INTRO-006-12 問題8 次の説明に合致するブドウの仕立て方を選択してください。 「世界的に広く実施されている。ギヨ・ドゥーブル、ギヨ・サンプル、コルドン・ロワイヤなど各地の自然条件に合わせた仕立てがある。」 棒仕立て 垣根仕立て 株仕立て 棚仕立て 問題索引番号: INTRO-015-2 問題9 次の特徴に合致する台木品種を選択してください。 「1879年にリリースされた台木。フィロキセラ抵抗性が低いことが知られていたが、接ぎ木の成功率が高く、カリフォルニアで広く使われた。しかしバイオタイプBと呼ばれるフィロキセラの出現によって改植を余儀なくされた。」 101-14 AXR#1 3309 SO4 問題索引番号: INTRO-031-15 問題10 次の中から樽材を2〜3年間自然乾燥させる工程の名称を選択してください。 seasoning sorting barel aging élevage en tonneau 問題索引番号: INTRO-018-23